こんにちは!
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
妊娠・出産から書き始めたこのブログを2025年に再開しました。
改めてブログ筆者のプロフィールや、このブログについてまとめてみました。
気になる方はご覧くださいね。
筆者
名前
みまま
年齢
30代。アラサー。
おうち
都内在住。
仕事
今は在宅ワークでいろいろ。
看護師資格があります。前職は看護師としてクリニックで勤務していましたが、育児に比重を置くため転職しました。
家族構成
みまま、夫、4歳息子、2歳息子の4人家族。
子どもたち
2歳4歳、2学年差の兄妹。
2歳0ヶ月差の早生まれ。
2人とも保育園に通っています。
4歳息子は乗り物好き。特に消防車や救急車、パトカーといったサイレンカーや、工事の車。段々と電車も気になるようになってきてます。
息子は、1歳半健診で2語文。3歳半前にひらがな、3歳半少しでカタカナを読む。4歳前にひらがなとカタカナが読めるようになりました。書きも練習中。絵本も読めます。とてもおしゃべり。
→息子は自発的に学んでいったので、その過程もブログに記録しようと思います。娘にも活かしたい。
2歳娘はアンパンマンと動物、特にパンダが好きなようです。
娘は2歳0ヶ月頃に2語文。歌とダンスが大好き。
教育方針
テーマは自立。興味・関心、好奇心を大切に。
自分の身の回りのことができるようになること。生活できるようになること。自分ができるように促します。
お勉強も大切ですが、将来何になりたいかや自分の好きを大切に。
身体を動かすことや文化芸術も楽しんでほしいなと思います。
…色々ありますね笑。
夫婦とも中学受験経験者なので、同じように中学受験を考えています。
ブログの内容
このブログでは子育てを通じて学んだことを共有していきます。
妊娠出産から記録を始めました。最近は知育や絵本、生活リズム、体験、料理に重点を置いているため、今後記事が多くなっていくと思います。
自分が残しておきたい体験、人の役に立つ体験を共有したいと思います。