2025-04

スポンサーリンク
育児

「図書館好きのこども」幼児の図書館通いルーティン(2歳4歳)

家族4人で図書館 子育てで絵本を大切にしています。 おうちにも絵本はありますが、図書館でいろいろな絵本を読んだり、図書館に親しんだりすることも良いと考えています。 赤ちゃんのときから絵本に親しんだこどもたちは、絵...
育児

こどもと一緒に過ごす季節はあと何回?  

こどもと一緒に過ごす季節はあと何回? 桜を見ると、こどもの入園・入学、卒園・卒業が頭に浮かびます。 うちは今年、卒園や入学はありませんが、別れと出会いの季節。先生やお友だちなど環境が変わります。 どんどん...
育児

2025年こどもたちの1年の目標(2歳4歳)

はじめに 保育園に通う2歳と4歳(年中)のママです。 こどもには刺激が必要。また、その時々で成長に必要なものがあると考えています。 しかし意識しないと、すぐに過ぎ去ってしまう日々。 1年間でしたいことの計画...
保育園

時短ワーママでも、共働きは無理!工夫が必要。

育休復帰し時短勤務に 我が家は保育園児2人、パパママの4人家族。 育休から復帰したものの、共働きは難しかったです。(今は働き方を変えています。) この記事では私の経験から、なぜ未就学児を抱えた共働きが難しいのかをお伝えし...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました